7月28日29日の土日、東京青山の骨董通り裏側(青学側)にあるライトボックススタジオ青山にて
「THE GRAND TOKYO DEPARTMENT」に出店します。素敵な建物ですねぇ。
いつもお世話になっているLa grasse matinee のイケメン赤井さんがお作りになったロゴ。どえらいインパクトなわけですが、ロゴの印象どおりただの骨董市ではなく、アート・ファッション融合型のイベントになります。
そして出来上がりましたフライヤー
場所わかりますかね。下に地図つけますね。
暑い日ですが、涼し気な建物でドリンクでも飲みながらアートやアンティークを眺めてのんびりしてみませんか。
入場料100円です〜。
FaceBookやインスタにこれから情報が更新されていきますのでフォローしてみてください。
*複数買いなら「アボカドホームカフェの市」がお得*
蚤の市価格で買える新サイト「アボカドホームカフェの市」
2018年OPEN!ラインナップは「アボカドホームカフェ」とほぼ同じです。
送料無料・会員登録で300円「アボカドホームカフェ」
今年で11周年。卸売(要ビジネス会員登録)も行っています。
2018年OPEN!ラインナップは「アボカドホームカフェ」とほぼ同じです。
送料無料・会員登録で300円「アボカドホームカフェ」
今年で11周年。卸売(要ビジネス会員登録)も行っています。
青山の骨董通りに、ファイヤーキング◇◇
返信削除素敵です。
主人に話してみます♪
メールの件すみませんでした。
本当に今年は酷暑過ぎます!!
返信削除イチさんもお気を付けを。
体力にはからっきし自信がない私は、既に夏バテしました。
夏と言ったら、きゅうりに祖母仕込み味噌4年物をつけて食べるのと、すいかが好物です。
あんまり熱中症にならない秘訣かもしれません。
返信おそくなりましたー。な、夏バテ、もうしちゃいました?大丈夫ですかね。ここ数日はちょっと歩くだけでも危ないと思います。ジョギングしていますが朝7時超えたらもう暑くて歩いてばかりです。もうオフシーズンにしようかとおもってます。熱中症にならないよう気をつけてくださいね。メールの件、どうぞ気になさらず!
削除