ほうれん草のボロネーゼパスタ |
20081214
20081130
20081117
20081116
20081019
20081012
カルボナーラ 生クリーム無し
20081011
バウルーのホットサンド
20080928
Dハンドルマグの選び方 厚さ編
両方ともDマグ レギュラー |
右は290g(ずっしり感。フラットボトム級の重さ)
なんと50gも違うんですよ。違い20%。携帯電話の重さは100gほどなので、50g違うっていうのは結構違いますよね。Dハンドルマグは一般的にレギュラーとフラットボトム(シェービング)という2種があると思われています。この写真は左も右もレギュラーマグなのですが、厚さがまったく違いますよね。当然口当たりも違い、透け具合も違い、丈夫さも違います。
でもこうやって2つを見比べる機会ってなかなかないかもしれないので、刻印によってチェックをしてみるという方法です。
左「OVEN Fire-King WARE,MADE IN USA」50年代半ば以降の物
右「OVEN Fire-King WARE」50年代初頭頃の物
分厚いマグの方が古いということがわかります。その差5〜10年でしょうか。厚手のものを見ていても大抵は「OVEN Fire-King WARE」の刻印があります。きっと時代の流れで製造に使用されるガラス量を減らされていったんでしょうね。このレギュラーのヘビータイプが欲しいかたは「OVEN Fire-King WARE」の刻印で探されるといいですよ。
20080927
20080923
いくらとサーモンのパスタ
20080914
20080913
アドマグの選び方 刻印チェック
アンカーホッキング社 フェデラル社 |
フェデラル社はガラス食器メーカーの老舗。よくファイヤーキングの偽物扱いされるフェデラル社だけど、とんでもない。むしろとても人気の高い商品をもつ会社でファンも多いです。このマグカップの形状はフェデラル社のマグに多くあるものでウォルト・ディズニーのマークが。ファイヤーキングのディズニーマグは形状が異なりPEPSIマークが。きっとあれこれ事情があって2社で同一の物つくったんでしょうね。
20080831
サーモンのクリームパスタ
20080830
野菜焼き 失敗
20080826
20080730
20080727
20080721
ジェダイマグ 比較
ジェダイのマグ |
右から、「チョコレートマグ」「エキストラヘビーマグ」「ヘビーマグ」「ストレートカップ」「エキストラヘビーカップ」「Dハンドルマグ」でした。写真だとチョコマグとヘビーマグの特定は難しいですよね。実際に見るとチョコレートマグはかなり細目なのですぐ見てわかりますが、ヘビーマグは他のマグと比較しないと間違えてしまいそうです(アメリカではよく間違えられているかた見ます)。
そしてこの順番ですが、右へいくほど入手が難しい順(つまりレア)で、Dハンドルマグ以外はすべて業務用に作られた分厚い「レストランウェア」シリーズです。一度市場に出たレストランウェアは当然のようにガシガシお店で使われていましたので傷が多くのが普通です。未使用に近いような、傷がないものというのはほとんどありません。
20080719
ブルーベリーヨーグルト
20080710
オーダーメイド シーサー
我が家の防犯システム、シーサーを紹介します。
彼は石垣島うまれの生粋の沖縄シーサーです。防犯人(ぼうはんちゅ)です。
座って50センチ位でしょうか、瓦と漆喰でできていて、かなり大きいヤツです。
石垣の井上シーサー工房 さんに色々と工夫してもらい念願の漆喰で創ってもらいました。
竹富島のシーサー達をモデルにお願いしたので、シャープな感じではなくぶさいくかっこいい感じです。褒め言葉ですよ。
特徴的なするどく長い牙。これは貝殻でできているのですが、このシーサーに似合うような貝をと、わざわざ探してきてくれたようです。本当に感謝してます。
いや~立派。ほんとかっこいい。惚れぼれします。
そんなシーサー君は我が家を守るべく、今日も外からの侵入者に24時間体制でニラミきかせてくれています。
彼は石垣島うまれの生粋の沖縄シーサーです。防犯人(ぼうはんちゅ)です。
座って50センチ位でしょうか、瓦と漆喰でできていて、かなり大きいヤツです。
石垣の井上シーサー工房 さんに色々と工夫してもらい念願の漆喰で創ってもらいました。
竹富島のシーサー達をモデルにお願いしたので、シャープな感じではなくぶさいくかっこいい感じです。褒め言葉ですよ。
特徴的なするどく長い牙。これは貝殻でできているのですが、このシーサーに似合うような貝をと、わざわざ探してきてくれたようです。本当に感謝してます。
いや~立派。ほんとかっこいい。惚れぼれします。
そんなシーサー君は我が家を守るべく、今日も外からの侵入者に24時間体制でニラミきかせてくれています。
20080708
朝カレー
朝食は手作りのスパイスカレーと古代米ライス。
朝食べるカレーは体温があがり元気になるので何年も食べつづけています。私は朝弱く、エンジンかけるのに時間かかるんですがスパイシーなカレーがバッチリ効き、テンションもりもりになるんです。
日曜日にGABANがだしている カレー粉セット で10人前をつくりました。今日はジップロックに冷凍保存していたものを食べます。
朝食べるカレーは体温があがり元気になるので何年も食べつづけています。私は朝弱く、エンジンかけるのに時間かかるんですがスパイシーなカレーがバッチリ効き、テンションもりもりになるんです。
日曜日にGABANがだしている カレー粉セット で10人前をつくりました。今日はジップロックに冷凍保存していたものを食べます。
登録:
投稿 (Atom)